【千葉市中央区】S形瓦部分交換(差し替え)

「かわらの部分差し替え」とは、屋根全体を葺き替えるのではなく、破損や劣化が進んだ一部の瓦だけを新しい瓦に交換する工事のことです。
主に陶器瓦・和瓦・セメント瓦などに用いられます。

目次

千葉市中央区の瓦部分差し替え工事【基本情報】

Before

After

施工内容瓦の部分交換(差し替え)
使用材料S型瓦
施工期間1日
工事費用35,000円(税別)

千葉市中央区 瓦部分交換工事【瓦部分差し替え工事の流れ】

施工前 屋根の状況

瓦の一部に割れが見つかりました、このまま放置すると雨漏りの原因に

STEP1. 破損瓦の取り外しと下地の点検

防水紙や桟木の状態を確認し、必要に応じて補修が必要です

STEP2. 新しい瓦の設置

形・色・寸法が合う瓦を使用し、釘やビスで固定

完成 周囲とのなじみ調整

見た目や高さが均一になっているか確認

株式会社みすず 綿谷康伸

瓦は一部が割れてもすぐに屋根全体を葺き替える必要はありません。
部分差し替えであれば短期間・低コストで直せます。

ただし、破損が広範囲に及んでいたり、下地材や防水紙が劣化している場合は、部分修理ではなく葺き替えやカバー工法の検討が必要です。

瓦の部分差し替え工事が必要なサインとは?

✅瓦が割れている、または欠けている
✅屋根上で瓦がずれて隙間がある
✅雨漏りや天井のシミが局所的に発生
✅強風や落下物による損傷が目立つ

➡一つでも当てはまる場合は、瓦の部分交換工事が必要なサインかもしれません。

瓦の部分交換工事はみすずにお任せください!

株式会社みすずは屋根工事・屋根修理の施工を多数実施しています。

  • 「瓦屋根の状態が気になる」
  • 「複数枚割れているけれど、瓦の部分交換ってどれくらいかかるの?」

そんな疑問やご不安にも、無料点検&お見積もりでしっかり対応します。まずはお気軽にご相談ください!

ご相談・無料点検はこちら

株式会社みすず

ご相談・ご依頼は、どうぞお気軽にご連絡ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次