【市原市辰巳台】ダイワハウス 屋根カバー工事と雨樋修理【スーパーガルテクト】

ダイワハウスにお住まいの皆さま、こんなお悩みはありませんか?
「屋根の色あせや苔が目立ってきた」
「雨漏りが心配」
「そろそろ本格的なメンテナンスをしたい」――。
ダイワハウスの屋根は独自の構造と仕様を持っており、適切な方法で施工しないと十分な耐久性が得られないことがあります。
そこでおすすめなのが、軽量・高耐久で断熱性能にも優れた『スーパーガルテクト』による屋根カバー工法です。
既存の屋根を撤去せずに新しい金属屋根を重ねるため、工期やコストを抑えつつ、住まいの美観・耐久性・快適性を大幅に向上させることができます。
市原市辰巳台の屋根カバー工事【基本情報】
Before

After

施工内容 | 金属屋根カバー工事 129㎡ 雨樋部分修理 |
---|---|
使用材料 | 屋根材:アイジー工業 スーパーガルテクト Sシェイドブラック |
施工期間 | 8日 |
工事費用 | 1,676,900円(税別) 仮設足場 152,900円 金属屋根カバー工事 1,444,000円 雨樋修理 30,000円 諸経費 50,000円 |
市原市辰巳台の屋根カバー工事【金属屋根カバー工事の流れ】
施工前 屋根の状況

塗膜の劣化、屋根材の破損、棟板金の浮きなど経年により様々な劣化が確認されました
施工前 軒樋の破損

経年劣化や飛来物
使用屋根材 スーパーガルテクトとは?

・アイジー工業製の金属屋根材で、屋根材と断熱材が一体化された構造が特徴です。
・使用鋼板は超高耐久ガルバ(SGL鋼板)で、マグネシウムを2%添加した亜鉛・アルミの合金めっきにより、耐食性に優れ腐食に強い丈夫な屋根材です。
・軽量で施工も簡単、断熱性・遮熱性も高く、デザイン性にも優れている点が魅力です。
STEP1. 仮設足場設置

STEP2. 既存棟板金の解体

STEP.3 アスファルトルーフィング張りと先付役物の取付け

STEP.4 屋根本体(スーパーガルテクト)の取付け

STEP.5 板金施工

棟板金や1解屋根の雨押え板金を施工して屋根カバー工事の完成となります
STEP6. 軒樋修理

破損していた軒樋の修理 この現場は部品が存在したので対応できました
完成


ダイワハウスの屋根は、構造や下地の仕様が独自設計になっているため、一般住宅と同じ感覚で工事を進めると不具合の原因になりかねません。
屋根カバー工事では、既存屋根の状態を正確に診断し、野地板や防水シートの状態、勾配、雨仕舞いの形状などを踏まえて最適な工法と材料を選ぶことが重要です。
特にスーパーガルテクトのような軽量・高耐久の金属屋根材は、建物への負担を減らしつつ断熱性や耐候性を高められるため、ダイワハウスの長期居住に向いた選択肢と言えます。
屋根カバー工事が必要なサインとは?
✅屋根材の色あせや艶引け:紫外線や風雨で塗膜が劣化し、防水機能が低下しているサイン
✅ひび割れ・欠け・反り:特にスレート系屋根材で見られ、雨水侵入や下地腐食の原因に
✅苔や藻の繁殖:北面や日陰に多く、塗膜の防水性低下を示す
✅棟板金の浮き、釘抜け:風で板金がバタつく、釘が浮いている状態は要注意
➡一つでも当てはまる場合は、屋根カバー工事が必要なサインかもしれません。
ダイワハウスの屋根カバー工事はみすずにお任せください!
株式会社みすずは屋根工事・屋根修理の施工を多数実施しています。
- 「屋根の状態が気になる」
- 「屋根カバー工事ってどれくらいかかるの?」
そんな疑問やご不安にも、無料点検&お見積もりでしっかり対応します。まずはお気軽にご相談ください!
ご相談・無料点検はこちら
株式会社みすず
- 電話番号:0120-35-4152
- メールアドレス:info@misuzu-r.co.jp
- 公式LINE:LINEでお問合せ
- 予約カレンダー:無料見積り・無料相談のご予約はこちら
- ZOOM無料相談:オンライン個別相談はこちら
- ご相談フォームはこちら
ご相談・ご依頼は、どうぞお気軽にご連絡ください。